表紙    会長挨拶    概要   公演予定   写真集    特選リンク集    掲示板  

中山囃子連     禁無断複製・無断使用
■飯能の祭りの発祥地『中山』
 文献によれば、現在の中山地区で中山氏の先祖である丹治武信が平安時代に高野山より勧請した、丹生明神(現在は加治神社に合祀)の祭礼が寛永年間に行われていたのが、飯能の祭りの始まりだと云われている。その祭礼は、祭礼道具31種を連ね数十人の大行列だったと記されている。その祭礼道具の中に神輿、太鼓、面、獅子頭などが有った事からも、現在の祭りの原点であった事は間違いないと思われる。但し大変残念な事にその祭礼道具は飯能戦争で焼失してしまったようである。また絢爛豪華な祭礼の事実からも当時、中山町が相当繁栄していたことがうかがわれ、祭り文化だけでは無く飯能の様々な文化の原点であると言っても過言ではないでしょう。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送